<労働形態をシフト制に変更する方法>
①【法人設定】から【従業員設定】を選択肢、【従業員個人設定】をクリック
②【労働形態】の【シフト制】を選択し、シフト設定から出勤日と出勤時刻と退勤時刻を入力
└出勤日を選択すると【就業規則設定】に登録している勤務時間が表示されます
※新しく従業員設定をされる場合は①の作業はなく従業員登録と同時に設定いただけます
<シフト表作成の流れ>
①初期設定が入力されている従業員の方は【シフト管理】の下書きに登録していた時間が表示されます
②時間が書かれている水色の四角をクリックすると時間の変更ができます
③水色の四角は出勤、うすい赤色は休日の下書きですので、移動が可能です
④シフトの作成ができたら【この月の下書きを一括確定する】をクリックすると、シフトが確定され、色が変わります
※確定後の変更も可能です、その際は再度一括確定ボタンをクリックください
■初期設定方法
■シフト表作成の流れ
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。